誹謗中傷・迷惑行為防止ガイドライン

ぶいのこ(運営会社:マーケットエックス株式会社)ではVTuber・配信者を傷つける行為や、配信を妨害する行為などを誹謗中傷行為、迷惑行為とし、以下の誹謗中傷・迷惑行為防止ガイドラインを制定しています。

下記に該当する行為を行った際には法的処置も含めた対応を講じていきます。

VTuber・配信者と適切にコミュニケーションを図っていただくために以下の事項を遵守するようにお願いいたします。

迷惑行為の範囲​について

  • 配信を妨げるようなコメントの投稿や暴言
  • 配信者、リスナーの心を傷つける行為、コメント
  • 配信者への名誉毀損行為
  • 配信者SNS(及びダイレクトメッセージ)への過剰異常な送信行為
  • プライバシーを侵すような行為
  • 配信活動に関連する用途以外のDM使用
  • 性別、病気、民族、人種差別的発言
  • 事務所向けの誹謗中傷・名誉毀損行為
  • その他当事務所側が不適切と判断した場合

違反行為への対応について

VTuber・配信者に誹謗中傷、違反行為、事務所運営に支障をきたす行為を行った場合は、顧問弁護士事務所を通して厳正に対処いたします。

責任追及措置

  • 警察への届け出
  • IPアドレスの開示を要請し人物特定
  • 損害賠償請求

※関係者の方々で違反行為を目撃された方は、「通報」「ブロック」等の措置を、よろしくお願い致します。
※本ガイドラインは予告なく変更されますことをご了承ください。

通報窓口

弊社所属Vtuber・配信者への誹謗中傷・迷惑行為を発見された方はこちらからご連絡ください。
※個人情報を送信していただいた時点で、プライバシーポリシー(運営会社:マーケットエックス株式会社)へ同意があったものとみなします。

お名前
Eメール
通報内容
予期しない問題が発生しました。後でもう一度やり直すか、他の方法で管理者に連絡してください。


二次創作ガイドライン

ぶいのこを運営するマーケットエックス株式会社(以下「当社」といいます。)は、当社に所属・サポート契約をしているVTuberタレントの作品・当社コンテンツ(以下、総称して「本コンテンツ」)において、個人のユーザーの皆様(以下、「利用者」という。)が、安心して二次創作活動を行っていただけるよう、二次創作活動を楽しむためのガイドライン(以下「本ガイドライン」と表記します。)を公開いたします。

当社タレントのコンテンツがより多くのみなさまに親しんでもらえるよう、今後ともご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

第1条(本ガイドラインの適用対象)

  1. 本ガイドラインは、当社が独占的に著作権を有する公式VTuber・公式キャラクター及び業務委託受けた公式VTuberの動画や静止画やその他当社が提供するコンテンツ(作品)の二次創作活動に適用されます。
  2. 本ガイドラインにおいて、「二次創作活動」とは、元の著作物に利用者が新たな創作性・アイデアを加え、新たな著作物(以下「二次創作作品」と表記します。)を創作する活動をいいます。
    すなわち、本コンテンツをそのままコピーする行為(またはこれと同視できるような行為)は、二次創作活動にはあたらず、これによって製作された物は、本ガイドラインの適用対象外と なりますのでご注意ください。
  3. 当社が独占的に著作権を有しない作品を含むコンテンツでの二次創作活動をする場合は、二次創作作品の収益化の可否を含め、利用者が自らの責任で権利者から許諾をとる必要がございます。
    特に、権利者の許可なく、当社が独占的に著作権を有しないコンテンツを原作品とする二次創作作品を収益化投稿することは、権利者との間でのトラブルに発展する可能性がありますのでお控え下さい。
    なお、当社が必要と判断した場合には、第7条第3項に基づき本コンテンツ の利用の中止を求めることがございます。
  4. 当社に所属・サポート契約をしているVTuberタレントが各配信プラットフォームに投稿した「視聴者が限定される配信動画」の無断転載(これらの動画又は映像の「切り抜き動画」の投稿を含む)の二次創作は禁止です。発見した場合には、厳正な対応を講じさせていただきます。

第2条(本ガイドラインの適用対象となる方)

本ガイドラインは、個人の利用者の二次創作活動に適用されます。
法人(個人名義であっても法人が制作費等を負担する場合を含めます)の方はこちらの問い合わせフォーム(https://vnoco.jp/#contacts)よりお問い合わせください。

第3条(権利の帰属と取扱いについて)

  1. 本コンテンツの著作権は全て当社に帰属します。本コンテンツの二次創作作品を公開するためには、あらかじめ本ガイドラインのすべてをお読みいただき、本ガイドラインに同意いただく必要がございます。
  2. 本ガイドラインに同意をいただけない場合には、本コンテンツの二次創作作品を公開することはできません。
  3. 利用者が本コンテンツの二次創作作品を公開した時点で、本ガイドラインの内容のすべてに同意をしていただいたものとみなします。
  4. 本ガイドラインの内容に沿う形であれば、本コンテンツの二次創作作品の公開についての当社への申請や連絡は不要です。二次創作文化における最低限のマナーを守って、ご自由に二次創作活動をお楽しみください。
  5. 本ガイドラインのほかに、当社の公式ライバー・公式キャラクターによって、二次創作活動に関する個別の意向等が示されている場合があります。本コンテンツの精神を尊重した作品を制作、公表していただけますと幸いです。

第4条(利用条件)

二次創作にあたっては、下記の事項についてはお断りしております。

  1. 所属・サポート契約をしているVTuberタレントの心情にご配慮いただき、タレントが不快と感じる創作活動
  2. 所属・サポート契約をしているVTuberタレント、当社または当社コンテンツのイメージを著しく損なうもの
  3. 本ガイドラインや個別に当社が定める規約、本コンテンツの趣旨及び目的に反するもの
  4. 本コンテンツのイメージを著しく損なうまたは第三者の名誉・品位等を傷つけるもの
  5. 公式と詐称、または公式と誤解・誤認されうるもの
  6. 公序良俗に反するまたは反社会的な表現を含むもの
  7. 反社会的勢力等への利益供与するためのもの
  8. 特定の思想・信条または宗教的、政治的メッセージを内容とする表現を含むもの
  9. 第三者の名誉・品位等を傷つけるもの、第三者の権利を侵害するもの
  10. 収益化を目的とする本コンテンツの利用(販売行為及びその準備行為を含みます。)を、当社の事前の承認なく行うもの
  11. 他の事業の宣伝や広告を行う目的のもの
  12. その他当社が不適切と判断するもの

第5条(当社による二次創作作品の利用)

利用者が本コンテンツの二次創作作品を公開した時点で、当社及び当社が指定した第三者が以下に定める方法により当該二次創作作品を利用することを無償かつ場所・地域・期間の制限なく許諾していただいたものとみなします。

  1. 事前の確認をすることなく、ライブ配信やSNS等において二次創作作品を公開、配信、紹介その他の方法で利用すること(なお、作品の同一性を損なわない程度にトリミング、デフォルメ等を施すこともあります。)
  2. 公式グッズ化を行うこと(なお、グッズ化を行う際には、利用者へ事前にご相談をさせていただきます。)

第6条(二次創作作品の販売について)

  1. 同人誌や二次創作グッズの販売等で、趣味の範囲内の活動であれば、本コンテンツの二次創作作品を販売することはできます。しかし、その販売行為を、ファン活動を超えた事業活動として行ってはならないものとします。 また、本コンテンツをそのままコピーする行為(またはこれと同視できるような行為)によって製造された物は、二次創作作品とはいえないため、これを販売する行為は一切禁止します。
  2. イラストレーターの方々が、別途当社と契約をして、当社のために描き下ろしてくださったイラストを画集等として販売する場合には、別途契約を優先とします。

第7条(その他の注意事項)

  1. 本ガイドラインの内容は、予告なく変更することがあります。二次創作活動を行うにあたっては、常に最新の内容をご確認ください。また、当社は、本ガイドラインの改定によって生じるいかなる損害についても、一切の責任を負いませんので、あらかじめご了承ください。
  2. 二次創作活動は、あくまでも自己責任でお楽しみいただきますようお願いいたします。利用者と第三者との間で、二次創作活動をめぐる何らかのトラブルが発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。
  3. 本ガイドラインの規定内容にかかわらず、当社が必要と判断した場合には、利用者に対し、個別に本コンテンツの利用の中止を求めることがあります。また、当社以外の権利者からの申出に基づき、その権利者に代わって本コンテンツの利用の中止を求めることもございますのでご留意ください。なお、これにより発生した損害について、当社は一切の責任を負いませんので、あらかじめご了承ください。

第8条(準拠法)

本コンテンツの二次創作活動をお楽しみいただくにあたっては、日本の法律を準拠法とさせていただきます。

第9条(裁判所管轄)

本コンテンツの二次創作活動に関して、万が一、当社とみなさまとの間で紛争が生じてしまった場合には、東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とさせていただきます。

これからも、ぶいのこは、すべてのクリエイターの活動に敬意と感謝・共感を持ってクリエイター文化の発展に貢献していきます。

2024年1月21日 制定